教職大学院生まっちゃの雑感

「みすたーの雑感」の姉妹ブログです。

実録 23年度小学校2学期おわり

長かった2学期のアルバイトも終了

冬休みを満喫し(課題に忙殺され)ています。


アルバイトの様子を「実録」シリーズとして

学期始めと終わりに書いています。


1学期はじめ↓

matchspecial.hatenablog.com


1学期おわり↓

matchspecial.hatenablog.com


2学期はじめ↓

matchspecial.hatenablog.com

 

さて、2学期を振り返って感想を書きます。

 

★2学期の活動テーマは…

「省エネ援助」でした。

 

勤務の中であったことや子ども達のことを

私生活などへいつまでも引きずらないように

そして怒らんでいいことに顔を突っ込まない

 

「心身ともにヘルシーな毎日を送る」

というのが今学期の目標でした。


結論から言うと徐々にできてきました。

では順に見ていきましょう。


★9・10月

2学期は9月から始まりました。

9月は運動会前シーズンでもあり

大学の授業が全然ないので沢山入りました


毎週火木金の3日間出勤しました。

トータル60hになります。


そしてその多くの時間を悶々とした中

過ごさざるを得ませんでした。


2年生の教室環境が芳しくなかったのです。

常に誰かが教室を抜け出していて

ボールで遊んでいるといった状況でした。


これについて校内の担任以外の人員で

連携を組み対応するようになりました。


立場の違う職員同士が連携したことで

自然と職員室で会話が増えていきました。


「ここは私にまかせとき!」といった感じです。


9月のシフトを振り返って見ると

滞在時間中ほとんどの授業や時間を

2年生とともに過ごしています。


運動会シーズンなどは学年で行動し

様々な課題が見られましたが

全体を把握するには十分な時間でした。


そして暑いのなんの。

地球温暖化がどんどん進んでいます。

暑いので外で遊べない時期が続きました。


通勤もウォーキングで…

と調子のいいことを言っていましたが

学校に着いてからも鬼ごっこがあるので

諦めてバスで出勤(自腹)しました。


運動会にいくらか達成感を感じた子は

落ち着いて授業に参加していました。


1学期から引き続き2年生の掃除

教室や階段を応援していましたが

これも大変で達成感もありました。


まだまだ暴力的なトラブルが続いていて

その点に注意を払って過ごしていました。


★11・12月

転機となったのはこの2ヶ月でした。


まず、職員会議で話がしっかりと持ち上がり

支援担が学年を集中的に見ることになり、

支援員は2年生から外れたこと。


この間は他学年に行くようになりました。


そして…

私が給食巡回スーツ着用を始めたことです。

 

きっかけは夏休みのP先生との出会いです。

高校英語の先生で院の先輩(既に卒業)です。

スーツを着こなしてフレッシュな感じでした。

 

これまでのP先生登場回はこちら↓

matchspecial.hatenablog.com

matchspecial.hatenablog.com

matchspecial.hatenablog.com


スーツ=「なんか偉い人」というイメージが

小学生にもしっかり備わっています。

「お父さん」「校長先生」「出張?」など

スーツが与える印象の大きさにびっくり。

 

これまでのじゃれ合いの関係からは脱却し、

子どもがベタベタして来なくなりました。

(これはいい意味で)

 


同時にメガネも変えました。

これまで茶ふちの丸メガネでしたが

今は銀縁の角形メガネをつけています。


若干髪型もかきあげる感じになったので

全体的にコワモテ?っぽくなったと思います。


給食巡回2つの利点がありました。

 

まずは職員室にいないでいいこと。

去年の給食は職員室で食べていました。

これはコロナの関係です。

支援担との情報共有連携の場として

大きな役割も果たしていました。


しかし、これ以上の情報を知る必要もなくなり

同じ場にいないのがお互いにとって懸命である

という結論に自分が至りました。


なので2年生の全クラスを回って

給食を一緒に食べるようになりました。

最初は「え?給食くんの?」みたいな笑

リアクションの子がちらほら…

 

楽しみに待ってくれる子が多くなり

自然と会話が増えて優しい関係

変化させることができました。

 

少し大変だなと思う子ほど来てくれるのを

待ちわびてくれていてそれが嬉しい効果です。


★シフト量の変化

学校実習も同時並行で行っているので

9.10はバイトメイン、11.12は実習メイン

となり活動量はどんどん先細りしました。


最後の方は週1回だけの関係となり

授業も45分ずっといるのではなく、

必要なくなったらすっといなくなり

職員室でお茶をすすっていました笑

(まあ絶対なんか起こるんですけどね)

 

去年はいっぱい時間外労働したけれど

今年は今のところは0を維持していて

心身ともに健康な毎日を送りました。

 

3学期に向けても週1回で年度末まで

やり通すことに決めました。

引き続き子ども達との波乱万丈な毎日を

楽しんでバイトしたいと思います。


おわり