教職大学院生まっちゃの雑感

「みすたーの雑感」の姉妹ブログです。

実録 23年度小学校2学期はじめ

世間的には8月後半から新学期ですが

私の2学期は今日から始まりました。

 

夏休みに勤務はありません。2ヶ月ぶりです。

変な緊張が2週間くらい前からしていました。

 

まるっと1ヶ月空き、調子が出ません!

先生とも子ども達ともぎこちなく…

久しぶりやん感に任せて過ごしました。

 

★持論ですが…

支援員の1年で1番の山場は

これからの9-11月だと思っています。

なぜなら行事が山盛りだからです。

 

都合のいい事に大学がまだ夏休みで

特に9月は沢山入ることができます。

 

★去年の反省を生かして

今年は4月から月毎に綿密に練りました。

普段は週2日勤務ですが、9月は週3日とし

さらに固定曜日の同じ時間に統一して

シンプルで分かりやすい構造にしました。

 

★最近の2学期は早く始まる

最近は8月の最終週から2学期に入りますね。

行事準備や授業時間の確保のためでしょう。

 

最近の暑さは異常です。

夏休みが終わっても暑さは和らぎません。

 

8月中は午前中だけで学校が終わりますが

日数面では休みが減ったことになります。

 

★去年と今年 比較   (時数・日数/登校日数)

【去年】

8月 18時間・4日/5日

9月 62時間・11日/20日    ※他月の倍

【今年】

8月 0    (戦略的0)

9月 60時間・12日/20日

 

★60時間あれば…

大学の授業が3コマ受けれます。

鉄道で日本縦断が2回出来そうです。

受験生の1週間の勉強時間より多いですね。

何かを成し得るには十分な時間です。


★交通費が出ません!

行くたびに時給分くらいの額が

交通費に飛んでいくんです。

最速で片道1.5時間かかります。

電車2本+15分徒歩です。

徒歩も丘の上を上がって下がって…。

 

うーん、ちょっなあ…と思い

なんとか安く行く方法を考えました。

 

★結論は …

歩く! (お腹の脂肪をつまみながら)

2本目の電車で初乗りで行ける所まで行き

そこから歩いて行こうと思っています。

 

その距離、片道4kmです。

1回辺り500円ほど安くなります。

これは、大きい!

 

まあウォーキングだと思ってやってみました。

 

★結果

しんどい! あつい!

50分もかかってしまいました。

 

180キロカロリーを消費したようです。

帰りはやめておきました。

 

勤務中も動き回るので倒れます。

さすがに暑い日や時間のない日はバス乗車。

これは今後も変わらないでしょう。

 

行きだけはこれからも続けたいと思います。

 

・今学期の目標は省エネ援助です。

学校という空間にいると

口や手を出したい場面に山盛り遭遇します。

 

そういう意味では去年はあらゆるものに

時間外労働も厭わず手を突っ込みました。

 

去年はアレでいいので後悔はしていませんが

そんな働き方をする時代は終わりました。

 

そもそも、支援員は配慮が必要な個人へ

目をやるための職員であると共に

学校全体の先生でもあります。

 

今学期は「その他大勢」の子を大切に

必要な支援をしていこうと考えています。

 

★お気持ち

支援員は教員に対して気を使う職業です。

出しゃばるのはご法度であり

担任の意志を潰さない支援をします。

 

なので…

担任が怒らなくていいように

時々自分も叱責側に回っていました。

 

授業中に聞いてほしいと話しかけられても

受け付けないようにしていました。

 

学年も毎日全部の学年の様子を見に行って

変化を観察したりました。

 

所定の時間を過ぎても先生とお喋りを

長々としていました。

 

家に帰ってもその日のことを振り返って

もんもんと考えていました。

 

信頼関係構築には必要でした。

一定の効果と信頼を得ている今

「これらをやめます。」

 

やめた後の変化については

今後まとめようと思います。

 

★秋の風物詩

教育実習とインターンシップ生の受け入れ

があります。つまり、同年代が増えます。

お喋りが楽しみです。コレは辞めません。

未来ある後輩だから。

 

おしまい